申込について
指定医証番号と生年月日が必要となります。ご準備の上、申し込み手続きにお進みください。
下記の開催のうち、1回をお選びください。重複して複数会場を選ぶことはできません。(※)
WEB申し込みは、画面にて「受付完了」の表示が出て初めて受付が受理されます。
ご希望の研修日が定員に達すると、申し込み作業の途中でも締め切りとなる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※平成30年度より研修実施三団体共通のWEB申込受付システムとなりました。主催団体にかかわらず重複の申込みは出来ませんのでご留意ください。
【注意】
住所、アドレス、電話番号等 の入力漏れ、入力間違いが増えております!
→ 受付完了メール、研修会の関係書類が届きません。
また、訂正のご連絡が殺到し、修正漏れが発生する可能性がございますので、お申し込みの際には「正しく」ご入力ください。
住所、アドレス、電話番号等 の入力漏れ、入力間違いが増えております!
→ 受付完了メール、研修会の関係書類が届きません。
また、訂正のご連絡が殺到し、修正漏れが発生する可能性がございますので、お申し込みの際には「正しく」ご入力ください。
開催日程、会場、定員、Web申込
申込される回のプログラム、会場案内等については、下記の「会場」「プログラム」よりダウンロード出来ます。
住所地に送付いたしました研修会案内にも、詳細を掲載していますのでご確認ください。
※研修会の7日前(土日祝含む)のキャンセルより受講料全額徴収となりますので、受講が確実な日程をお選びください。
研修会場は、更新対象者数に応じて会場を準備しておりますので、体調不良以外の直前のキャンセル、当日欠席等で他会場への振り替えは、席数の不足が発生する惧れがございますので、なるべくお控えください。確実に受講できる日程をお選びください。
※ 研修会の案内書の発送、及びパンフレットのWEB掲載は5月下旬を予定しております。
※ WEB申込開始は5月下旬~6月初旬の予定
※ 研修会案内の発送日・パンフレットの掲載日・申込開始日が決まりましたら、本ページにてお知らせいたします。
令和7年度 更新対象者
(有効期限が令和8年3月31日までの方)の指定医証番号
その他、厚生労働省へ「延期申請」を行い、それが受理・承認された指定医
※ WEB申込開始は5月下旬~6月初旬の予定
※ 研修会案内の発送日・パンフレットの掲載日・申込開始日が決まりましたら、本ページにてお知らせいたします。
令和7年度 更新対象者
(有効期限が令和8年3月31日までの方)の指定医証番号
指定年度 | 指定医証番号 | 指定年度 | 指定医証番号 |
---|---|---|---|
昭和38~42年度 | 1,901 ~ 2,838 7,926~7,960 | 平成12年度 | 11,847 ~ 12,342 |
昭和50年度 | 3,752 ~ 3,859 | 平成17年度 | 13,946 ~ 14,414 14,623 |
昭和55年度 | 4,271 ~ 4,392 | 平成22年度 | 16,508 ~ 17,021 |
昭和60年度 | 4,762 ~ 4,810 | 平成27年度 | - |
平成2年度 | 8,142 ~ 8,494 | 令和2年度 | 21,480 ~ 21,621 |
平成7年度 | 9,872 ~ 10,234 9,693 |
【ご留意ください】=指導医となる先生方へ=
精神保健指定医の新規申請時に、申請者が令和7年7月以降に担当を開始した症例についてケースレポートを作成・提出する場合には、申請書の添付書類として、当該症例の指導医が更新研修を修了したことを証する書面の写し(当該症例の指導期間より前のものに限る)が必要となります。本研修の修了証書は大切に保管してください。(令和元年5月28日付の厚労省通知をご参照下さい)
再発行には手数料1,100円(税込)がかかります。また、再発行までに1週間ほど時間を要しますことをご承知おきください。
精神保健指定医の新規申請時に、申請者が令和7年7月以降に担当を開始した症例についてケースレポートを作成・提出する場合には、申請書の添付書類として、当該症例の指導医が更新研修を修了したことを証する書面の写し(当該症例の指導期間より前のものに限る)が必要となります。本研修の修了証書は大切に保管してください。(令和元年5月28日付の厚労省通知をご参照下さい)
再発行には手数料1,100円(税込)がかかります。また、再発行までに1週間ほど時間を要しますことをご承知おきください。
開催日 | 開催地 | 会場 | プログラム | 定員 | 主催団体 | 申込み | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第159回 | 令和7年7月23日(水) | 東京 | 京王プラザホテル | PDFファイル | 250 | 日本精神科病院協会 | |
第37回 | 令和7年9月14日(日) | 東京 | 東京コンファレンスセンター・品川 | PDFファイル | 250 | 日本総合病院精神医学会 | |
第7601回 | 令和7年10月10日(金) | 東京 | AP日本橋(メイン) | PDFファイル | 150 | 全国自治体病院協議会 | |
第7602回 | 令和7年10月10日(金) | 東京 | AP日本橋(サテライト) | PDFファイル | 100 | 全国自治体病院協議会 | |
第160回 | 令和7年10月31日(金) | 大阪 | シェラトン都ホテル大阪 | PDFファイル | 250 | 日本精神科病院協会 | |
第161回 | 令和7年11月13日(木) | 福岡 | ホテルオークラ福岡 | PDFファイル | 250 | 日本精神科病院協会 | |
第77回 | 令和7年11月28日(金) | 大阪 | 梅田クリスタルホール | PDFファイル | 250 | 全国自治体病院協議会 | |
第78回 | 令和8年1月23日(金) | 大阪 | 梅田クリスタルホール | PDFファイル | 250 | 全国自治体病院協議会 | |
第38回 | 令和8年1月25日(日) | 東京 | 東京コンファレンスセンター・品川 | PDFファイル | 250 | 日本総合病院精神医学会 | |
第162回 | 令和8年2月2日(月) | 東京 | ロイヤルパークホテル | PDFファイル | 250 | 日本精神科病院協会 |